多次見 侑加 さん (東京都)

商品企画をするとき、雑穀それぞれがもつ特徴を知り、その美味しさを引き立てようとしたことが人気商品、五穀せんべい「山むすび」につながりました。

=現在のお仕事内容について教えてください。
五穀屋松屋銀座店で店長をしています。販売を通して気づいたことを浜松にある本社に伝えたり、五穀屋をより多くの方に知っていただけるように東京の活動に参加したりと、販売や店舗運営以外のこともさせてもらっています。

=雑穀エキスパート講座を受講されたきっかけを教えてください。
今携わっている五穀屋のオープンに合わせて雑穀の勉強を始め、もっと詳しく知りたいと思ったのが受講のきっかけです。受講してみると、雑穀エキスパート講座は雑穀学習の入り口として、広く様々な観点から教えてもらえるので雑穀の可能性を感じました。

 

=上位資格の雑穀アドバイザー講座を取得された理由は何ですか。
雑穀エキスパート講座を受けた時に、雑穀の面白さや可能性を知り、さらに雑穀アドバイザー講座も受けたいと思いました。
また、お菓子に活かすという目的もあったので、栄養や効能についてどこまで語れるのか知りたいというのもありました。


=お仕事の中で、資格が生かされていると感じられるところは、どのようなことがありますか。

販売、商品企画、全てに生かされていると感じています。特に商品企画をするとき、雑穀それぞれがもつ特徴を知り、その美味しさを引き立てようとしたことが人気商品、五穀せんべい「山むすび」につながりました。

また、お店での接客において、「小麦アレルギーの方に贈り物をしたい」というように困っているお客様もいらっしゃり、そんなとき雑穀アドバイザー講座で学んだことが生かされますし、お客様にも安心していただけることにつながっています。

 

=雑穀の有資格者として、お客様にお伝えしたいことをお願いします。
まずは気軽に生活に取り入れて欲しいなと思います。その入り口が私たちの届けるお菓子だったら、なお嬉しいです。
また、食の多様性を楽しもう!と思う時、雑穀は世界中のいろんな食で使われてることから分かるように、私たちの日頃の食に彩りを加えてくれます。

個人的には生産者と消費者をつなぐものを作り、雑穀や五穀の文化を残していく活動をこれからも続けていきたいので、是非、五穀屋のお菓子を買いに来てください! お待ちいたしております。

 

多次見 侑加 さん
有限会社春華堂 五穀屋松屋銀座店 店長

雑穀エキスパート資格 2013年取得
雑穀アドバイザー資格 2014年取得

 

 

関連インタビュー記事

  1. 梁井 隆行 さん(福岡県)

  2. 岡田 真彩 さん(山梨県)

  3. 松澤 巴恵 さん(福岡県)

  4. 宮﨑 優紀 さん(佐賀県)

  5. 花野 功次 さん (東京都)

  6. 中野 眞吾 さん (東京都)

新着記事 おすすめ記事