資格を取った後も、協会からの情報発信やフォローがあるので、新しい知識の更新と共に業界全体の動きを知ることができ、私達に何ができるか考える機会になっています。
=現在のお仕事内容について教えてください。
約20年程前から九州各県の有機農法の農家さんと商品を作っている会社で、営業・企画・生産管理などをしています。ミックス雑穀商品を中心に、発芽焼玄米や早炊き小豆・大豆を始め、無添加の調味料を百貨店・専門店・自社系列飲食店で販売しています。
=雑穀エキスパート講座を受講されたきっかけを教えてください。
15年以上もご支持をいただいている弊社の商品が日本雑穀アワード金賞を3年連続で受賞し、殿堂入り商品として表彰いただきました。
しかし、入社間もない当時の私は、雑穀一つ一つの名前は知っていても、どんな雑穀なのかを良く知らないものもありました。そこで、弊社の商品をさらに広く知っていただくには、もっと雑穀について深く知る必要があると感じて受講することにしました。
ルーツや歴史に始まり、栄養効果、現状の市場の状況まで、幅広く深く知ることが出来て自信にも繋がりましたし、雑穀と言っても沢山の種類があり、それぞれの個性や特徴があることを楽しみながら学べました。
=普段の生活の中で、講座で学んだ雑穀の知識が役に立っていることはありますか。
日頃から雑穀・豆類が好きで、色々な産地のものを食べますが、知識があると料理の幅が広がります。
雑穀クリエイターや雑穀アドバイザーの方々による、豊富なレシピを参考にすることもあり、おもてなし料理など更に食卓が豊かになっていると感じます。また、食養生や薬膳も学んでおり、五穀は五臓を養う主な食材とされていますので、より多くの方に雑穀の良さをお伝えすることができます。
=お仕事の中で、資格が生かされていると感じられることがあれば教えてください。
会社では定期的に、百貨店などでプロモーション販売を催します。
お客様に直接食べていただきながらお話をするのですが、ご家庭でのごはんについてのお悩みや、レシピなどをご提案するにも、勉強したことが生かせていると感じます。
商談などでも、他社に比べてどんなブレンドで、どう違うのかを説明するのにも役立っていると思います。
また、資格を取った後も、協会からの情報発信やフォローがあるので、新しい知識の更新と共に業界全体の動きを知ることができ、私達に何ができるか考える機会になっています。
=雑穀エキスパート認定者として、お客様に雑穀を食べてもらうためにお伝えください。
古来から雑穀類は日本人の食に深く結びついており、理にかなった効果効能もあります。時に雑穀類は美容・健康効果がクローズアップされますが、不足しがちな栄養素を補う食材として、食生活を見直すきっかけにもなる食材だと思います。
健康目的で食べ物を選ぶことが多くなってきましたが、農薬や添加物の問題も見過ごせないご時勢になってきましたので、より良いものを選べる目を養い、美味しく健康に良い食事ができる様、雑穀を楽しんでほしいと思います。
中澤 敬子 さん
あ・ぜんJAPAN株式会社 営業企画
雑穀エキスパート資格 2015年取得