メニューに合わせた雑穀の使い方に悩みを抱えているお得意先様に対して、資格講座で得た知識を加えて、雑穀のおいしさや使い方などを幅広くご提案していきたい。
=現在のお仕事において、雑穀への関わり方を教えてください。
販促支援業務として、主に営業(CVS等)のサポート業務をしています。雑穀の分野では、雑穀ごはんや雑穀を使ったサラダなどのメニューを営業担当が提案をする際に、雑穀エキスパート講座で得た知識やトレンド情報などを合わせて発信しています。
=雑穀エキスパート講座を受講されたきっかけを教えてください。
受講したきっかけは、弊社の雑穀商品の商品企画担当になり、当時の上司に講座の受講を勧めてもらったことです。
受講するまで雑穀については、なんとなく健康に良い食べ物であることはわかっていましたが、どういった種類の雑穀があり、栄養成分が何で、どういった食べ方が良いのかは知りませんでした。
講座では講師の方々が受講生に対して興味が湧くような話しをしてくださり、歴史や栄養素、機能性など雑穀に関する様々な知識を学ぶことができました。
資格取得後は、雑穀産地視察研修会にも参加して、雑穀が栽培されている姿や収穫体験、新たな料理の発見など、いろいろな体験ができたことは強く印象に残っています。
=お仕事の中で、資格が生かされていると、感じられることがあれば教えてください。
お客様からの質問や疑問に対してお答えする際に、資格講座で得た知識を生かして対応しています。
最近の仕事では、雑穀クリエイターとして活躍されている先生ともご一緒する機会があり、雑穀に関わる専門的な話がスムーズにできたと感じました。今でもたまに当時のテキストを見直して、知識を補強しています。
=生活の中で講座で学んだことが役に立っていると思うことはありますか。
毎日ではありませんが、普段の生活の中でも雑穀を取り入れる機会が増えました。その時の気分で雑穀を通じて摂りたい栄養素を考えながら、雑穀が使われている商品やメニューを選んでいます。
=雑穀エキスパート認定者として、雑穀を使うことによる価値や可能性などをお伝えください。
雑穀は食感が悪い、美味しくないといった負のイメージが先行しているように思いますが、調理方法や使い方によってとても美味しくなります。
私が試験を受けた時代に比べると、雑穀の普及は進んでいるように思いますが、使われている雑穀の種類はまだまだ少なく、メニューに合わせた使い方にも悩みを抱えているお得意先様が多くいらっしゃいます。これからも、そうしたお得意先様に対して、資格講座で得た知識を加えて、雑穀のおいしさや使い方などを幅広くご提案していきたいと考えています。
花野 功次 さん
キッコーマン食品株式会社 加工用営業本部 加工用営業第1部
雑穀エキスパート資格 2010年取得